下記の内容にて第24回北海道支部会学術大会の開催を予定しております。プログラム等の詳細は決まり次第改めてお知らせいたします。
■日時:令和7年2月15日(土) 午後
■場所:北海道立道民活動センター かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目)https://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/
・さっぽろ駅(10番出口):徒歩9分
・大通駅(2番出口):徒歩11分
・西11丁目駅(4番出口):徒歩11分
・公共地下歩道(地下歩行空間から北1条地下駐車場連絡口をお通りください)1番出口:徒歩4分
■医療情報技師更新ポイント 4ポイント(申請予定)、MISCA補認定更新ポイント(申請予定)
■プログラム
(詳細が決まりましたら、改めてご案内いたします)
■会費 日本医療情報学会(JAMI)会員・学生:なし、JAMI未入会者:1,000円
※事前申し込みは不要です。当日、 直接会場までお越し下さい。
※医療情報技師の方は、認定証を忘れずにお持ち下さい。忘れた場合は、ポイント申請ができない場合があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■会員発表(研究発表/事例報告)の募集につきまして
将来、学会発表や論文投稿を目指して現在取り組まれているテーマについての中間発表や断片的な発表も募集対象といたします。将来、連合大会や関連学会等の全国学会でご発表予定の内容につきまして、議論を重ねより良いものとなるお手伝いができればと思います。医療従事者、企業、行政等ぜひ多くの方からのご応募をお待ちしております。
メールにて、office@jami-hokkaido.info まで以下の内容を記載の上、お申し込みください。
記載内容:タイトル、発表者氏名・所属・連絡先(メールアドレス)
※申込時に抄録は不要です。
締め切り: 2025年1月6日(月)
※研究発表・事例報告ともに募集いたしております。発表7分/質疑応答3分を予定しています。
※なお、上限に達しましたら受付を終了させていただきますので、発表予定の方は早めの申し込みをお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■事務局: 手稲渓仁会病院 情報システム部 大沼 洋則
お問合せ先: office@jami-hokkaido.info
★北海道支部会ホームページ:https://jami-hokkaido.info/★
★北海道支部Facebookページ:https://www.facebook.com/JamiHokkaido/★